ブログ初心者は、まずは100記事を目標にせよ!
こういった情報が多く出回っていますが、賛成派or反対派で分かれているのが現状ではないでしょうか。
色々な意見があると思いますが、個人的に100記事を目標にすることは悪いとは思いません。
むしろ、初心者の方にはおすすめだと思いますよ。
この記事のポイント
- ブログ初心者がまずは100記事を目標にする理由
- 100記事書くとPVやアクセス数は、どう変化するのか
- 100記事書くのに大変だったこと(ブログ初心者時代)
このような情報をまとめてみました。
僕自身、ブログ初心者の頃に100記事を目標にすることで、記事の作成の基礎やブログが自分に合っているか確認することができました。
100記事を目標にして良かったことなど、僕の視点から紹介していきたいと思います。
よければ参考にしてみてください。
【スポンサーリンク】
100記事作成に関する明確な根拠はなし!賛成派or反対派に分かれる
ブログですが100記事を書き切ったからと言って、必ず収益やPV数が増える訳ではありません。
むしろ、微増くらいで大きな結果が得られないことがほとんどではないでしょうか。
そのため、ブログの目的が収益ならば、目標設定としてはずれている感じがしますよね。
これが反対派の主な意見です。
ただ、ブログで収益を出すには、記事を書き続けることが1番大事です。
要は継続することが、とにかく大切ということですね。
多くのブロガーは、残念なことに100記事書く前に挫折して辞めてしまいます。
100記事書くことができれば、自信にも繋がるので個人的にはおすすめの目標設定だと思いますよ。
また、記事数など自分でコントロールできる目標を設定するのが、意外と重要だったりします。
月10万円稼ぐ!月10万PV稼ぐ!といった目標は、自分ではコントロールできないので目標設定としては、あまりおすすめはしません。
目標設定に関しては、こちらの記事で紹介しているので是非、チェックしてみてください。
個人的には100記事を目標にするのに賛成派!主な理由を紹介
ちなみに僕は、100記事を目標にするのに賛成派の人間です。
僕自身、ブログ初心者の頃はまずは100記事を目標にしていましたし、この目標があったからこそ今があると思っています。
僕自身、100記事を目標にして良かった点は以下の4つです。
100記事を目標にして良かった点
- 記事作成に慣れるのにちょうどよい量だから
- ある程度、記事を書くことで課題や改善点が見つかるから
- 期間的にも目標設定がしやすいため(6か月で100記事など)
- ブログが自分に合っているか判断できる【継続できるか確認する】
ブログをはじめて1年目の方は、まずは100記事を目標にしてみてはいかがでしょうか。
それぞれについて、詳しく解説していきます。
記事作成に慣れるのにちょうどよい量だから
ブログ初心者がある程度の内容で100記事を書くには、3か月から1年くらいは期間が必要です。
毎日投稿でも4か月目、2日1回のペースでの投稿だと7か月目と、どちらにしても継続しないと達成できないですよね。
なので自然と、ブログを運営するうえで大事な継続力を養うことができます。
また、どんな内容でも100記事書けば、書き方を考えるようになります。
アクセスを増やすためには?記事のタイトルはどうしよう・・・見やすい記事にするには?など、考える力が自然と身につきますよ。
はじめは稚拙な文章だったとしても、100記事ぐらい書けば記事の質が向上していることでしょう。
量をこなすことで質も向上するので、まずは記事数を増やすことを意識したのは良かったと思います。
ある程度、記事を書くことで課題や改善点が見つかるから
ブログで収益を上げていきたい・・・
そう考えた時に、課題や改善をしていかなければ、思うような成果を上げられないことが多いのではないでしょうか。
何が良くて、何が悪いのか・・・それを考えるためには、最低限100記事くらい書く必要があります。
ブログの経験を積んでいき徐々に、ブログに関する考え方を養っていきましょう!
100記事作成する頃には、以下のような経験が身に付いていると思いますよ。
100記事達成したら身に付くこと
- 記事を作成した経験値(自信に繋がる)
- 読者目線で記事の内容を考える力
- ターゲットを検討、記事のタイトルを考える
- 見やすい記事にするための改善点を考えるようになる
- 100記事作成後、記事の質が最初に比べ、劇的に上がっている
収益やPV数が劇的に上がることはありませんが、記事の質は上がります。
収益・PV数のどちらにも、質の良い記事は必要不可欠なので、将来的な目標達成の近道になったと今では感じています。
期間的にも目標設定がしやすいため(6か月で100記事など)
100記事という数字ですが、キリが良いので目標にするのにおすすめです。
毎日投稿できれば100日、2日1回のペースで投稿だと200日、3日1回のペースで投稿だと300日とおおよその期間を算出することができますよね。
自分の作業時間と相談して達成時期を考えることができるので、挫折しにくくなりますよ。
ちなみに僕は最初、毎日投稿で100記事を目指していましたが、無理だったので途中で辞めました!(笑)
1年間で180記事(2日に1回の投稿ペース)に変更して、7か月目くらいに100記事を達成したと思います。
目標が明確なので、途中で変更しても影響が少なかったのが、良かったのかもしれません。
ブログが自分に合っているか判断できる【継続できるか確認する】
100記事書くのが難しい場合、正直なところブログ自体が向いていない可能性があります。
地味な作業が苦手・・・作業時間が確保できないなど、継続できない理由があるならば、早めに諦めるのもありだと思いますよ。
ブログを継続して続けられるか。
その適正を判断するためにも、100記事を書く目標を設定してみてはいかがでしょうか。
ちなみに稼げるかは置いておいて、100記事書くことができれば、個人的にはブログに向いている方だと思います。
そのくらい多くの方が、100記事を書く前に挫折してしまっていますよ。
自分は100記事書くのが苦ではなかったので、今でもブログを続けられています。
【スポンサーリンク】
【体験談】100記事を書ききったからといって、PVは劇的には増えない
ブログですが、100記事書けば必ず成功するわけではありません。
ジャンルや記事の質によっては、PV数もそこまで増加しない可能性もあるので注意してください。
僕はまったくの未経験からブログをはじめたので、ブログが軌道に乗るのに1年以上かかりました。
100記事書き切ったからといっても、数値上はほぼ何の変化もありませんでしたよ。
別のブログですが、100記事書き切った時点での収益やPV数などの情報は以下の通りです。
100記事到達時の情報
- ジャンル:お出かけスポットの紹介
- 100記事達成した時期:ブログ開設7か月目
- PV数:月10,000PVくらい
- 収益:ほぼなかったと思う
20記事作成時点で、Googleアドセンスには合格していましたが、100記事作成したタイミングでは単月で8,000円を達成したことはなかったと思います。
収益がない状態なので、心が折れかけました!(笑)
ただ、今でも続けられている理由は、ブログ本来の楽しさを見出すことができたからではないでしょうか。
これは100記事書き切った、自分の財産だと今でも思っています。
記事の作成や運営など、ブログを楽しむことができれば、結果は後からついてきますよ。
【体験談】ブログをはじめて大変だったことは?ネタが思いつかなくなった時が辛い
100記事書くにあたって、1番大変だったことを紹介します。
それは、ネタ探しです。
ブログあるあるのひとつではないでしょうか。
先ほども紹介しましたが、僕は別のブログでお出かけスポットを紹介しています。
実際に行ったところを紹介していましたが、そんなに出かけられないので徐々にネタが尽きてしまいました。
自分の体験を強みにしていきたいと考えていましたが、出かけられるのは土曜日・日曜日だけ。
ネタが尽きるのは当たり前だったかもしれませんね。
なのでネタ切れを防ぐために、少し意識を変えてみました。
具体的には以下の通りです。
ネタ切れしないため ポイント
- 1つのお出かけスポットから複数の記事を作成する
- 似たようなスポットでまとめ記事を作る
このようなことを意識してみました。
例えばですが『●●(スポット)で人気のエリアは?』『●●(スポット)の混雑状況は?』など、視点を変えれば意外とネタがあることに気づきました。
こういった方法を考えられるようになったのも、100記事書くのを目標にしたからだと思います。
今では様々な方法で、ネタを探すことができるようになりました。
ブログ初心者の頃に、大変なことに気づけて良かったと思っています。
まとめ
今回は、ブログ初心者は100記事を目標にした方が良い理由について紹介しました。
正直、100記事を達成したからといっても、収益やPVは劇的に増えることはありません。
ただ、それでも継続する力が身に付くので、まずは100記事を目標にするのは個人的におすすめですよ。
ブログ初心者は100記事作成するのですら大変です。
100記事書くことができれば、継続できる自信にも繋がるので目標にしてみてはいかがでしょうか。
また、100記事書けば、必然的に記事の質も上がっていきます。
技術的なことはやりながら覚えることができ、タイミングは人それぞれですが、書き続ければいつかは報われますよ。
おわり
【スポンサーリンク】